ハンモックの作り方①
〜片結び①〜

エアリアルベールの端をカラビナとハンモックの間に入れるのを忘れると解けてしまうので注意が必要です。解く時も簡単でオススメな方法です。

ハンモックの作り方②
〜片結び②〜

滑りやすい生地のときは特に、結び目が移動しやすいので乗る前にしっかりと結んであることを確認する必要があります。



ハンモックの作り方③
〜スリングを使って縛る〜

片結び・ひと結びよりもハンモックの長さが1m程長くなります。
スリングが別途で必要になりますが結び位置がズレにくく一番安定感があります。



ハンモックの作り方④
〜ひと結び〜

シンプルな結び方で間違えにくいですが、
しっかりと固く結ばれるので、解く時はちょっと大変です。



折り畳み式エアリアルスタンド組み立て

■同封の取り扱い説明書もよくお読み下さい。
■動画ではネジを作業途中で閉めていますが、最後に閉める方が微調整が出来るのでお勧めです。
■動画ではひと結びの方法でハンモックを作っていますが、上記の4つの方法があります。

【事前に準備すると便利なもの】
■軍手
■床保護用のシーツやタオル
■天井高を測るメジャー
■レンチ
■潤滑オイル



高さ調整スリングの取り付け



ハンモック高さ調整



安全な乗り降り方法